2024
▼「思学塾ってこんな塾」
・勉強嫌いでも、苦手教科があっても、勉強が楽しくなる! 好きになる!
・友達と一緒に、勉強を頑張ることができる!
・内容を理解して繋げるから、わかりやすいし、興味がわく!
・わからないことがあっても、どんどん質問できる!
・先生が生徒一人一人に向き合ってくれる!
・勉強以上に大事な話を聞くことができる!
・前向きな先生に背中を押され、頑張ろうと思える!
・「頑張る気持ち」「諦めない気持ち」がなぜ大切なのかまで学ぶことができる塾でした!
苫小牧東高校合格 青翔中 東出 心和君
▼「最高の塾!」
中学2年生の秋、私は東高校を目指していましたが、実力が全然足りていませんでした。定期テストでの点数もなかなか上がらずにいました。その頃先生に出会って、暗記よりも繋げて理解して覚えることの大切さや、勉強の楽しさを学び、徐々に成績も上がっていきました。社会の授業では、皆で参加して出来事の背景を考えたり、出来事をつなげて覚えることで、どの年代、どのジャンルからの問題にも強くなることができました。社会が苦手な人も絶対に思学塾に来てください!思学塾に出会えたことで、大切なものを沢山学ぶことができました。最後まで応援してくださった先生にとても感謝しています。苫小牧東高校合格 青翔中 高田 果林さん
▼「勉強ってわかったら楽しいんだよ!」
私は最初勉強が嫌いで、自分から自習室や個別に行くことはありませんでした。しかし、先生の熱狂的な面白い授業で成績を上げることができました。特に英語と数学は成績表を3から5まで上げることができました。そして、出来ることが楽しくなり、個別や自習室に自分から参加するようになりました。自習室で友達と教え合って高め合っていき、難しい問題にも挑戦できるようになりました。また、勉強以外にも生きていく上で大切なことを教えてくれました。勉強のやる気が出ない、頑張って覚えたのにすぐ忘れちゃう!という人は思学塾に来てみてください!
苫小牧南高校合格 青翔中 加納 由奈さん
▼「学習環境が素晴らしい」
思学塾は良い学習環境が整っていて、全体授業以外に平日は毎日個別授業や自習室があったことで、家では勉強をしない私が勉強時間を増やすことができました。先生の授業は一人一人に寄り添ってくれて、勉強が得意な人も苦手な人も楽しく勉強ができると思います。気軽に質問できるので、学力が伸びやすいです。私は思学塾に入ってよかったです。
東海大学附属札幌高等学校・帯広南商業高等学校合格 青翔中 末永 真都さん
2023
▼「一人一人と向き合ってくれる塾」
思学塾は僕の人生を変えてくれた塾だと断言します。12月になり、自分でも半ば諦めかけていた苫小牧東高校の受験を谷村先生は「君なら大丈夫!」と言って下さり、とても嬉しかったことを覚えています。実際、先生の授業を受けるうちに自分でも思った以上に問題が解けるようになっていき、驚きました。先生の授業では、一つの質問に対して、様々な事柄と結びつけて教えてくれるため、思い出しやすくなるので、学校の授業よりも深く学べました。他にも、授業にはたくさんの工夫があり、勉強の意欲が湧いてきます。受験直前の英語の長文対策のおかげで万全の状態で試験にのぞめました。思学塾の授業は受験だけではなく、本当に一人一人の生徒のことを考えてくれています、入塾して本当に良かったです。
苫小牧東高校・苫小牧高専合格 早来中 岡﨑 晟君
▼「三回の親子面談」
思学塾は入って絶対後悔しない塾だと思う。ほかの塾だと「パソコンで授業をずっと見て、問題を解く」という感じだったけど、思学塾はいつでも質問できるし、何より先生の話が深くて、面白いから勉強が好きになれる。実際「勉強大嫌い」だった僕が言うのだから間違いない。先生がいつでも相談に乗ってくれて進路を決められた。2年間楽しかったです。
苫小牧東高校・苫小牧高専合格 沼ノ端中 忠鉢 明君
▼「最高の環境」
校区外からの通塾でしたがたくさんの友達ができ、心配していた授業も谷村先生が1人1人のペースに合わせて指導して下さるので、気が付けば毎回塾に行くのが楽しくなっていました。そして、個別指導や自習室を活用することによって、学校で分からなかったことや授業で聞けなかったことも質問できるので、とても有意義な時間を過ごすことができました。勉強嫌いだった私を最後まで応援してくれた谷村先生、そしてたくさん励まし合って最後まで頑張り合った友達みんなに感謝しています。今までありがとうございました。
千歳高校 国際流通科合格 ウトナイ中 市川 葵さん
2022
▼「悔いのない毎日」
ここ思学塾には中3で入塾しました。中1・2の遅れを取り戻すために、ほぼ毎日個別や自習室を活用しました。谷村先生はいつも細かく、そして熱く指導してくれました。わからないままにせず、「わかるまで教えてくれる」ので、誰もが気軽に質問ができました。そして、受験前のラストスパートでは、先生が直前ポイントを説明してくれ、塾生の質問を授業形式で教えてくれた箱ひげ図が入試で出題されたので、得点につなげることができました。思学塾には本当に感謝しています。
苫小牧東高校合格 青翔中 内藤進之介君
▼「考え方と取り組み方を変えてみよう」
僕が先生から学んだことで大切だと思ったことを書きます。それは「勉強をすることに苦手意識を持たないようにする」ということです。例えば、僕が苦手だった英語の長文は、その問題が出るたび、僕は憂鬱になってしまっていました。そんな中で先生がやってくれた「長文対策」などにより少し考え方が変わり、長文が少しできるようになりました。この経験によって苦手なモノをみただけで「ムリだ」となるのではなく、取り組み方や考え方を変えるだけで結果が変わるということに気付きました。一人では気付けないことも先生や仲間たちと見つけてほしいです。
苫小牧東高校合格 青翔中 西方夏輝君
▼「興味が深まる授業」
「努力が一番えらい!」先生の口癖です。私は勉強が嫌いでした。でも思学塾で私は勉強に興味をもつことができました。社会では重要な出来事の内容を深く教えてくれ、人生において大切なことなどをくっつけて教えてくれたので、とても心に残ります。先生が「わからないことは恥ずかしいことじゃない」といつも言ってくれるので、私は気軽に質問できました。思学塾は楽しく面白い授業で勉強への興味を深めることができる塾です。私は思学塾に入ってよかったと思いました。
苫小牧東高校合格 青翔中 福田 彩生さん
2021
▼思学塾には個別授業や自習室があり、家で勉強するのが苦手だった僕でも、塾に行けば集中して勉強に取り組むことができました。先生の授業はとても面白く、わかりやすいです。特に社会では、自分が分からないところを気軽に質問でき、頭に入りやすいように色々な面白い話を付け加えて教えてもらえます。そのおかげで、苦手だった社会でも好きな教科に変わり、テストでも高得点を取れるようになりました。勉強以外でも色々な相談にのってもらい、受験での不安を解消することができました。第一志望に合格することが出来たのは、この思学塾のおかげです。本当にこの塾には感謝しています。今までありがとうございました。
トヨタ工業学園合格 沼ノ端中 池田 駿君
▼中学2年生で成績が伸び悩み、やる気を失いかけていた時も、先生の熱い指導のおかげで立て直すことができ、中学3年生では成績と学力の両方を向上させ、苫小牧高専に合格することができました。塾で分からないことをわかるまで丁寧に教えてくれて、自分の足りない部分を補ってくれたことが自分の合格を支えてくれたと思います。良い時も悪い時も最後まで自分を支えてくれた思学塾にとても感謝しています。
苫小牧高専合格 青翔中 石黒 空君
2020
▼「Fランクからの逆転!」
中学2年生で不登校になり、Fランクまで落ちてしまった私が、最後にはDランクまで戻し、苫小牧東高校に合格することができたのは紛れもなく思学塾のおかげです。また、私は自分で勉強を始めることがとても苦手だったのですが、ほぼ毎日個別指導や自習室に通ううちに、長時間の勉強が苦でなくなりました。大の苦手だった社会も得意教科となり、家でも社会の本を読むほど大好きになりました。思学塾の一番の魅力は、勉強が楽しくなることだと思います。本当に思学塾に入ってよかったです。
苫小牧東高校合格 ウトナイ中 藤原翠さん
▼「一番苦手が一番得意に!」
塾に入る前は家で思うように勉強することができなかったけれど、この塾はほぼ毎日個別指導や自習室をやっていて、勉強する環境が整っています。おかげで勉強する習慣が身につき、勉強が苦ではなくなりました。また、一番苦手だった社会も楽しく勉強できて、今では一番得意な教科になりました。社会は先生が覚えやすいように工夫して教えてくれます。社会に伸び悩んでいる人にもすごくおススメの塾です。ほかの教科も学校よりもわかりやすく、できるようになるまでとことん教えてもらえました。気軽に質問ができて、入学してすぐにこの塾に来ていればよかったと後悔しています。
苫小牧東高校合格 青翔中 磯部由奈さん
▼「たくさんの楽しい思い出」
私は約三年間この塾にお世話になりました。3年生になってから、第一志望が厳しく、諦めようとも思いましたが、先生が全力でサポートしてくれたおかげで無事合格することができました。先生の授業は面白くて、たまにスベることもこともありましたが、とても楽しく学ぶことができました。クイズや心理テストなどもやってくれて、たくさんの楽しい思い出ができました。わからないところを質問すると、わかりやすく丁寧に教えてくれて、その質問の内容だけでなく、関連した出来事や先生の体験談なども教えてくれるので、覚えやすく勉強が好きになりました。今まで本当にありがとうございました。
苫小牧東高校合格 青翔中 中村しずくさん
▼「日曜日も補講」
思学塾は勉強を深く知ることができます。個別指導や授業でたくさん質問することができ、先生には覚えやすく、分かるまで教えてもらえました。また、その質問に繋がった話をしてもらえるので、頭に残りやすくてとても面白いです。3年生になると本格的に受験勉強が始まり、夏休み・冬休み中の特別講習や日曜日にも特別講習をいれてくれました。最後まで熱心に教えてくださった先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
苫小牧東高校合格 青翔中 中野栞さん
▼「両親に感謝」
先生には入塾から受験当日ぎりぎりまで全力でサポートして頂きました。私は元々社会が苦手でしたが、思学塾に入ってからは社会の成績がみるみるうちに上がっていきました。また、仲間が志望校合格に向けて、個別や自習室で勉強している姿を見て、私も負けじと頑張ることができました。そして、思学塾に入ったことで、高校進学のための勉強とともに、「これからの人生のための勉強」も行うことができました。本当に思学塾で頑張ることができたのは両親、仲間、先生のおかげです。
苫小牧東高校合格 青翔中 林佑香さん
▼「先生は情熱的!」
中学3年生の時に僕は思学塾に入塾しました。授業では、情熱的な先生が、授業の内容だけでなく、興味深い話をしてくれるので、色々な知識を得ることもできるし、何より面白いです。個別指導では、学校で聞けなかったり、分からなかった問題をいつでも質問できるので、苦手な単元を減らすことができます。自分を支えてくれた思学塾に心から感謝しています。
苫小牧東高校合格 青翔中 内藤岳玖君
2019
▼「勇気を持って入試に」
僕は3年生のときに入試対策をするために入塾しました。夏期講習や冬期講習、普段の授業でも多くの苦手をなくすことができたと思います。また、長文対策などもあり、入試では焦ることなく、冷静に問題に取り組めました。ほかにも思学塾では勉強のこと以外にも人生についてなども話してくれて、とても楽しい授業でした。個別授業もあり、勉強時間も増えるので、とても助かりました。様々な入試対策のおかげで、勇気をもって入試にのぞめたと思います。これからの人生に生かして、頑張っていきたいと思います。
苫小牧東高校合格 早来中 谷村航洋君
▼「人生でも役に立つ」
入塾する前はなかなか点数がとれなくて、苦手な英語や国語は特に苦戦していましたが、入塾してからは個別授業などで国語の特訓をしてもらい、力をつけることができました。授業でも個別でも一人ひとりに対してしっかりと向き合ってくれた谷村先生のおかげで「勉強を楽しい」と思えるようになりました。先生の言った言葉は勉強にも、これから生きていくうえでも、役に立つような言葉ばかりでした。思学塾で頑張って良かったです。
苫小牧東高校合格 早来中 鈴木翔君
2018
▼「勉強を頑張るための環境がありました」
前の塾では週2回しかやっていなくて、思うように勉強ができませんでした。しかし、思学塾は毎日塾をやっていて、個別指導・自習室もあり、勉強が楽しく通いやすい塾でした。個別指導は自分に必要な課題をもらえるので、苦手に気付くことができました。
苫小牧南高校合格 青翔中 石黒陸君
2017
▼「勉強が好きになりました」
家族からも苫小牧東高を受けることにあまりいい顔をしてもらえませんでしたが、受験し、Cランクでも受かることができたのは思学塾のおかげです。思学塾でなければ東高ではないところを受けていました。数学が嫌いで、苦手だったのに、思学塾は楽しくて面白いので段々と勉強が好きになりました。このままいつまでも通っていたいと思う塾です。
苫小牧東高校合格 青翔中 廣澤杏依さん
▼「どの塾よりも質問がしやすい!」
私は中学3年生になってから、思学塾に入り、塾がどんなところなのか何もわからず不安もありましたが、先生も生徒も優しく迎えてくれ、すぐに慣れることができました。多分どの塾よりも質問がしやすい環境が整っていると思います。私は思学塾に入ってから、社会の点数が大きくあがりました。社会が苦手な人・成績を伸ばしたい人はぜひ思学塾をお勧めします。
苫小牧東高校合格 青翔中 澤田凪歩さん
▼「私は最初、苫小牧東高に行くつもりはさらさらありませんでした」
なぜなら、自分の能力が東に行けるわけがないと思ってあきらめていたからです。でも、思学塾に入って、みんなが志望校に向かって一生懸命努力していて、自分も負けていられないと思うようになり、ほぼ毎日塾に通って勉強して、合格することができました。個性豊かな仲間と楽しく勉強できたことで、苦手な数学も少しずつできるようになりました。思学塾にはとても感謝しています。
苫小牧東高校合格 青翔中 碇谷帆香さん
▼「思学塾で成長した自分」
小学5年生から思学塾に通いました。小5の頃は言われたこともできないし、話もしっかり聞けず、初めて受けたテストではどこの高校にも行けない生徒でした。授業はとてもわかりやすく、社会では面白い話を交えて教えて下さるのでとても楽しいです。成績はAランクになり、第一志望の高校に合格することができました。塾にきたことで変わることができたので、先生にはとても感謝しています。
北星学園女子中学高等学校 英語科/苫小牧東高校合格 早来中 瀧本帆夏さん
2015
▼「何度も丁寧に」
私は2年生の時に入塾しました。最初にこの塾に入ったときは、東高校に入る学力ではなく、目指すことになるとも思っていませんでした。思学塾の授業はとても面白く、わかりやすい内容でした。私は特に数学が苦手でしたが、何度も丁寧に教えてくれて、個別指導に参加することで出来る問題が増えました。社会の授業では、私たちの心に残るように色々な話をしてくれるので、楽しい授業を受けることができました。そのおかげでAランクに上がり、合格することができました。思学塾で頑張ってよかったです。
苫小牧東高校合格 早来中 鈴木未来さん
▼「しゃべる辞書」
どうしてもゲームが欠かせない自分。そんな時、この塾にお世話になりました。自分は社会が苦手でしたが、「しゃべる辞書」のような先生はとてもわかりやすく教えてくれました。質問に対して、10倍返してくれます。また、塾で応用を解いていくことでさらに力がつきました。それぞれの合格のため、課題を与えてくれます。さらなる学力向上を目指したい人、ここに来れば変わることができるでしょう。
苫小牧東高校合格 早来中 三本 誠也君